時子は時に語りだす

語りだすと止まりません。

胃がんになった父に、入っていた保険で足りたのか足りなかったのか聞いてみた

65歳の父が胃がんになったって。。

 

ある日母に告げられました。

 

たまたま受けた、市が援助するがん検診か何かで、偶然見たかったらしく、まだステージ1aの初期だったので安心しましたが、

 

知らなかったのですが胃がんって、初期でもなんでもあったら3分の2は切除しちゃうんですね。

 

そして胃が再生するというのは都市伝説で、小さくなった胃は戻らず一生小さくなったままだとか。(多少は機能が戻るそうですが)

 

とても苦しむ人も多いらしく、今月末手術を控えて家族としては心配です。

 

もう一つの心配はお金

そして、私も歳も歳なので、自分で保険について考えることもあり、父は今回のがんでいくらかかり、入ってる保険でいくら戻るのか?気になりました。

 

恥ずかしながら、なのか、みんなそんなもんなのか分かりませんが、親がいくらのどんな保障の保険に入っているかなんて全然知らず、今回聞いて色々分かりました。

 

父が入っていたのはアフラックと全国共済とのこと

父はがんに適用される保険として2種類加入しており、両方掛け金は母と合わせて2000円程度とのことでした。(共済は今回のことがあって母が新たに加入する形になりましたが)

 

アフラックの方は30年ほど前に入った保険らしいです。

入院日額が15000円ですが、がんになったときの一時給付金や手術給付金はなし。がんになったらのち掛け金が免除されるわけでもないそうです。

 

そして共済の方は、日額5000円のプラン。

 

つまり、アフラックと合わせて20000円が入院日額として出るとのこと。

 

それで、手術と入院にかかる費用は?

一方、実際に手術にかかる費用はいくらかというと、これはまだ分かりません。

 

しかし高額療養費制度で月8.5万円程度の自己負担で済むはずです。(手術後の放射線治療などはないと聞いているので)

 

そして、入院は1日約18000円。1週間の入院です。これに食事代は含まれておらず、1日1000円かかります。

それに交通費。隣町なので、入院は最初と最後だけなので、まぁ往復1000円程度でしょう。

 

そして、父は今退職後年金とバイト生活なのですが、バイトは2週間休むとのことですが、果たして2週間で復帰できるのか、、、分かりません。。

 

バイトの給料は時給930円(最低賃金!)で、週4〜5日だったので、大体6万円分くらいのみなし給料が支払われないことになります。

 

胃がんの治療にかかる合計額は、約28万円

というわけで手術8.5万+入院12万6千+食事7千+交通費は通院も合わせて3千+給料6万で、計28万1千円になります。バイトを辞めた場合は、もう少しみなし損金が増えますね。これにはまだ通院の医療費が含まれていません。

 

一方、保険金支払いは、アフラックから入院に対し10万5千円、共済から3万5千円で計14万円です。

 

約半額が出て、14万円の赤字となりますね。。

 

父の場合はそれでもいいけど、自分は、、、?

今回のことで、がん保険を考える良いきっかけとなりました。

 

父の場合、父の主義として、手術代や一時給付金は少なくてもいいから掛け捨ての金額は低い方がよく、その代わり外貨や株の運用で資金形成をするという考えだったらしく、それはそれで一理あります。

 

しかし自分に置き換えてみると、今回は父は50万円もいきませんでしたが一般的にがんにかかる費用100万円〜300万円程度といいます。(これを機に調べました)

 

それが突然やってくると考えると、、ちょっと怖くなりました。

 

例えば父と同じ65歳になったときに、がんなどの病気にかけるお金を常に意識して節約するのは嫌でして、、

 

つまりあらかじめ病気用の資金は別枠で管理しておいて、がんなどになった時に、選択肢が出されて高額な治療の方が良かったとしても、お金の損をあまり考えずそっちを選択出来る状態になりたいというのが私の考えかな、と思うように。

 

この心配を払拭するための保険を探す

私の加入している保険は、アフラックのフォルテという保険で、会社の団体保険パンフレットにあったというのがこの保険に当時決めた理由です。(団体保険ではなく、紹介されていて5%引きくらいだっただけ)

 

終身の60歳払込で、3200円くらい、

一時金が1回限り100万円で、手術代が20万円、入院が日額1万円です。

 

これが、足りるのか足りないのか?

がん保険をはじめとして、○大疾病にかかる医療費や保険の種類に関する知識がまったくなかった私。

 

色々調べてみるとがんにかかる費用はピンキリで、100万〜150万が一番多く、300万円を超えたり場合によっては1000万円を超えることもあるそう。。

 

で、300万円かかったことを想定すると、大体のがん保険が赤字になります(掛け金3000〜6000円程度の場合)

 

かといって、かかるかどうか分からないものに1万円以上払うのは、、と思っていたら、貯蓄型のがん保険があることを知りました。

 

 今(30代前半)から入れば、60になったとき解約すれば300万円+α入って来るし、入っている間はがんを含む三大疾病に対して300万円どーん!と支払われるそう。(細かく手術給付金や、先進医療保障はない)

 

なので、先進医療対策は医療保険でまかなって、がんはこっちにしようかなぁと思ってます。

 

貯蓄型は、生保や個人年金で入ってますが、(賛否両論ありますが)やっぱり一般人は

「よく投資とか分からなくても、お金を金庫的に預かってくれて、いざというときは預けてる以上に出してくれて、ある程度の利率で運用してくれて、さらに国が補助金(保険料控除や受け取り時の税免除)出してくれる」

という貯蓄型保険商品って、向いてる気がしますね。